行ってみたい!!上賀茂手作り市の魅力

先日25日は上賀茂手作り市。

上賀茂は京都の中でも北にあり、他県から向かう方には遠い場所・・・ですよね。

 

でもとても人気があり、多くのお客様でいっぱいの手作り市なんです。

何が?どういうところが魅力なのか?どうして遠くてもお客様が集まるのか?

 

 

今回は私なりに少し検証して、皆さまにご紹介したいと思います。

 

上賀茂につくまでは電車やバス、車様々だと思いますが、現地に到着するとすでに山奥に来たような雰囲気があります。あ~なんだか遠くにきたなぁ・・・と思ってしまうような場所です。

 

 

 

でもまず鳥居♥

 

この位置に立つと、この鳥居から写真奥に見えるのが手作り市です。

砂利道を通って向かう手作り市・・・思わず写真を撮るお客様が目立ちます。

こんな風情ある手作り市はそうそうありません。

ここでテンションが一気に上がるような景色です(^^)

 

 

そして砂利道を進むと奥に手作り市の入口があり、神馬舎があります。

白馬の神馬。

おごそかな雰囲気を醸し出しています。

 

お子様連れであれば、普段見慣れない光景にきっと興味深々になるはずです。

 

 

さらに奥へ進むと覆いかぶさるような木々の間から木漏れ日が漏れていて、

とても神聖な空気が流れます。

 

街中のざわめきが吹き飛ぶような、まるでタイムワープしたような錯覚に陥る感覚でしょうか。

京都の神社やお寺には、こんな心洗われるような風情がありますよね。

 

 

そして立ち並ぶ沢山のお店。

食べ物やアクセサリー、雑貨、植物・・・様々。

この景色と共にお店をブラブラ見て回るというのは手作り市ならではの魅力といえます。

 

そしてさらに奥へ進むと、なんと川が流れているんです!

この日は9月終わりといってもまだまだ蒸し暑く、子供連れのお客様が川で水遊びをされている姿が目立ちました。

 

奥の芝生では数人で大縄跳びをしている姿も・・・

 

ここでほっこりと家族の楽しいひとときやカップルでのんびりした時間を過ごすこともできます。

 

川には橋がかかっていて、橋を渡って奥へ奥へと手作り市は続きます。

 

 

素晴らしい景色です。

 

 

時間が止まったようなホッとするような・・・

しばらくそこにいたくなるような気持ちになります。

 

 

そして奥の境内横にありました!KANA-KIYOのお店です(^^)

この写真ではもうほとんどパンは残っていないのですが(>_<)

旗を目印にしていただければ遠くからでも見つけて頂きやすいと思います。

 

この日も本当に沢山のお客様が来てくださいました。

 

2便のパンをお待ち下さって何度も足を運んで下さったお客様、

パン美味しかったからまた来たよ!と再来店下さったお客様、

いつも各手作り市に必ず足を運んで下さる常連様、

 

 本当に本当に・・・

いつもありがとうございます(__)

 

そしてこれは上賀茂神社から京都駅や四条河原町行きのバスの時刻表です。

 

ちなみに四条河原町まではバスで約一時間近くかかりました。でも一本で街中まで帰れるというメリットも。

 

必要な方はご参考になさってくださいね。

 

 

 

多くの人で賑わう上賀茂手作り市。

 

 

賑わう理由として、他の手作り市にはない沢山の魅力がありました。

まだ行ったことのない方にはぜひオススメしたい市の一つです。

 

綺麗な空気と秋の京都を感じながら、手作り市を散策してみませんか。

お客様の素敵な思い出の一つとなれるよう、美味しいパンを並べてお待ちしております。